Skip to content

二羽高次 Updates Posts

BreathMark 2014

BreathMark 2014

二羽高次、ヨシダダイキチ、菅沼雄太とのトリオ、デュオ、その他それが相応しいと思う編成の時は、またBreathMarkを名乗る事にしました。
震災直後にfutabakoji.comを作ってから3年間、二羽高次での活動がしっくり来ていました。昨年夏に親父を亡くし、冬に結婚し、この春から妻と娘と3人家族での生活が始まり、心境が変化。BreathMarkを始めた頃ハマっていた打ち込みでのサウンド作りも最近復活。そして先日友人の結婚パーティーライブにBreathMark名義で出演して欲しいと言われ、その気になりました。
ソロ弾き語りはこのまま二羽高次で行こうかと思ってます。たけしこうじは秋からまたやまります。

なお今回はじめて韓国でライブすることになりました。とても楽しみです。

9/3 BreathMark(二羽×ヨシダ×菅沼)@ 新百合ケ丘 Bar Chit Chat
9/6 BreathMark(二羽×ヨシダ×菅沼)@ 一番星☆ヴィレッジ 結婚パーティー
9/9 二羽高次 @ 韓国 ソウル 雨乃日珈琲店
9/14 BreathMark(二羽×ヨシダダイキチ)/ 山田庵巳 / 中田真由美 @ 鈴ん小屋
11/28 BreathMark(二羽×ヨシダ×菅沼)/ Indus&Rocks @ 鈴ん小屋

Comments closed

2月7日(金)PIKA☆+勝井祐二/二羽高次+ヨシダダイキチ+菅沼雄太/白波多カミン

20140205-211559.jpg

旧正月、節分、立春経て、今日はとても寒いし選挙も近い。
新しい一年の始まりです。

2月7日(金) 鈴ん小屋ライブお時間ありましたら是非。

PIKA☆ (g&vo&dr) + 勝井祐二 (vln)
二羽高次 (g&vo) +ヨシダダイキチ (sitar) + 菅沼雄太 (dr)
白波多カミン

【会場】鈴ん小屋
【開場/開演】19:00/19:30
【Ticket】前¥2300/当¥2500(D代別途)
【ご予約】
Emailとお電話(03-6382-7273/午後4時~23時まで)にて受付させていただきます。件名に【2/7(金)予約】とご記入の上、本文にお名前とご希望の出演者名、電話番号、希望枚数を添えて下記までお送りください。折り返し確認のご連絡を差し上げます。ありがとうございます。ringoya@arrow.ocn.ne.jp(前日23:00まで受付)

Comments closed

詩2作

【無題】
引く波の素足の下の砂の減る 
馬鹿の 阿呆の 黄昏が
仲間よ 親よ 海底の 
暗い緑に潜ったら 
電車の とんびの 道すがら
おなかが空いたとアキラメた

襲う波に後ずさり 
震えてヒリヒリしょっぱかじゃ 
女よ 男よ 意地悪よ 
天気の変わる 海面で
何もなかった振りをした
浜を眺めて 立ち泳ぎ
鼻歌歌う 半魚人

【関東銀杏ブルース】
銀杏香る季節となりました。皆様元気にお過ごしでしょうか。
2013年10月現在、関東の子ども百人中、セシウム-137の不検出が8人、0~3ベクレル/㎏が13人、5~7ベクレル/㎏が25人、7~9ベクレル/㎏が16人、9~15ベクレル/㎏が23人。これらが今関東の子ども達から検出されているという訳でございます。そして1960年代、世界中で様々な核実験をしていた頃の日本の成人男性は、全身で平均300~400ベクレルのヒバクをしてた事が分っておりまして、これが5年間続いたそうでございます。この数値は今の関東の人々のヒバク量と同じくらいでございまして、その頃子供だった現在の60歳代の人々が今元気に暮らしてらっしゃるのだから、私共の子供達も大丈夫だろうというのが、大変大雑把ではございますが、我々労働者市民がこんな時代に関東で暮らしている根拠にございます。今夜はそのご報告でお便り致しました。夕方から北風が吹いております。非常に肌寒むうございますからどうか皆様お身体に気をつけて、お仕事頑張ってくださいまし。私も頑張ります。

Comments closed

晩夏から最近の話。

昼食、円那ちゃんの中学受験の問題集を見せてもらって
無言になってしまった。

たわしでVOLTのリュックをゴシゴシ洗った。
ツアーや通勤に使って5年目、まだまだイケル。

自分の中にマザマザと感じる父。我とは宇宙に起こる現象。インドはイルカを人類と認めた。イルカにもこんな感じは在るのだろうか。

国民健康保険の窓口のお兄さんに喧嘩ごしになってしまった。

自分の言いたいことをただ言うんじゃなくて、相手の話を聞いて気持ちを汲んであげようとすることが大切なんじゃないかな。人の話を素直に、謙虚に、偏見を持たずに聞ける人って、すごく少ないと思う
【宇多田ヒカル】

豪雨が家を通り過ぎた 

また来た

《私》が 何もしなくても 血液は廻り、心臓は動いてる。他の内臓たちも、全細胞たちも休むことなく働いてくれている。その力に感動しちゃう。何もしなくても 愛されている、何をしていても 愛されている。生きろ生きろと励まされてる。自身の自然、スゴい。【ゆめやえいこ】

新月だから月は無い。

自分の成長に繋がる情報を 敏感に捕まえるのだ と新月にお祈りしました 

それぞれ自由な体調と、思考と、感じ方を持って、その時なりの自分自身であろうとするんでカオス。

夕方、小さな子供が、複雑にムズカってたな。

はしゃぎ疲れ、ハジケ足りず、笑い泣き怒り。お母さん困ってた。

普段、表に出さずに無視しているが、頭の中には、常にちっこい馬鹿タレが居て、そいつが絶対人に言えないような事を脳裏に囁く。

カルナナンダとは、前回の東京オリンピックに出場し、男子10000メートル走で3周遅れになりながらも完走を果たした人。この話を英語の教科書で知った。

鈴ん小屋の入り口の隣にある庚申様の石像に、池袋の浮浪者と思う、僕と同年代の男性が、石像を見つめて祈り歩き去っていく後姿、体の左側があまり動かないようでした。

イギリスの消費税は20%だけど食料品、住宅、交通費、新聞、書籍などは0%。フランスの消費税にあたる付加価値税は最高で約20%だけど生活必需品、住 宅、交通費、書籍、映画などは5.5%。日本も食料品や生活必需品の税率は据え置きか0%にして、それ以外を増税するならみんな納得するのに。【きっこ】

なんでも自由にもっとオープンになればいい

1940年幻の東京オリンピック。
初めて有色人種国家で行われるオリンピックのはずが、日中戦争で開催権を返上。その同じ1940年に上映された「独裁者」 。チャップリン自身によって書かれたスピーチで、史上でもっとも感動的なスピ ーチとも言われ、各国の言葉に訳され、世界中に広められています。ごく一部を抜粋。

私達は皆助け合いたいのだ。人間とはそういうものだ。お互いの幸福と寄り添いたいのだ。

自慰バレて 秋はこれから ふけてゆく【ぜんざいかずや】

【たこぼー】 リスペクトしてるのか馬鹿にしてるのかギリギリのところ”思えば 愛 って、そーゆーものな気がします。

携帯使い始めて電話に出るとき名乗らなくなってそれが当たり前になって20年。

秘密保全法案

東板橋図書館で「ガイアの復讐」ゲット。
地球の年齢は人間なら、80代の老女である。

ぼくからさらに提案を一点加えるならば、「脱原発」「反原発」および「推 進」といったレッテルやネーミングを取り払って、派閥ではなく個々人でものを考える、そして他人の話に耳を貸すという対話。この流れを積極的に作り出す時 期が訪れたと思っています。【モーリーロバートソン】

すべてお終いのように見えるときでも、まだまだ新しいカが湧き出てくる。【フランツ・カフカ】

「ガイアの復讐」読了。なんとも中庸な気分。

Zepp東京でハナレグミツアーファイナル見に行ってよかった。まけるものかと思ってしまった。

見るほどに松永さんに似てるピアニカ前田さん。

鈴ん小屋、国立地球屋、元住吉パワーズ2。イッチ-、ヨッシー、石井まさゆき、土生剛、ピアニカ前田さん、サックスの宮野さん、トランペット黄くん、リクルマイ&Kちゃん、ハナレグミ永積タカシくん、椎野恭一さん、 辻コウスケさん、ケンジジャマー、レオナ 二羽高次 WHATS GOING ON!

アメリカにもこういった意見 【WSJ】子どもの頃に適度なストレスを受けることのメリット、ほめると子どもの自尊心が損なわれる理由など8つの原則 『厳しい教師が優れた成果を上げるのはなぜか』

1曲できた。

他の次元の地球人との交流・交配、の成果が私達?

分裂から融合へ

妻と娘と新宿御苑でどんぐりを拾った。

明日は広島へ。

Comments closed

二羽高次×ヨシダダイキチ 2013.5.12(日)@ 鈴ん小屋

2013.5.12 sun

【出演】
二羽高次 + ヨシダダイキチ
内田コーヘイカルテット
  《 内田コーヘイ(Violin) + 秋廣シンイチロウ(Guitar) + 小粥鐵人(Bass) + 森俊也(Drums) 》
馬喰町バンド

【DJ】
AMAUU

【会場】鈴ん小屋
【開場/開演】18:30/19:00
【Ticket】前¥2000/当¥2500(D代別途)

【ご予約】
Emailとお電話(03-6382-7273/午後4時~23時まで)にて受付させていただきます。
件名に【5/12(日)予約】とご記入の上、本文にお名前とご希望の出演者名、電話番号、希望枚数を添えて下記までお送りください。折り返し確認のご連絡を差し上げます。ありがとうございます。ringoya@arrow.ocn.ne.jp(前日23:00まで受付)

鈴ん小屋
東京都豊島区東池袋1丁目47−1 庚申ビルディングB1F
03-6382-7273
http://www.ringoya.org/

Comments closed

”遊”~すさび~ 2013.4.14(日)@ 鈴ん小屋

susabi414

2013.4.14 sun

”遊” ~すさび~

【出演】
二羽高次 + ヨシダダイキチ + 菅沼雄太
石川道久ナショナルオーケストラ

【会場】鈴ん小屋
【開場/開演】18:30/19:00
【Ticket】前¥2000/当¥2500(D代別途)

【ご予約】
Emailとお電話(03-6382-7273/午後4時~23時まで)にて受付させていただきます。件名に【4/14(日)予約】とご記入の上、本文にお名前、ご希望の出演者名、電話番号、希望枚数を添えて下記までお送りください。折り返し確認のご連絡を差し上げます。ありがとうございます。ringoya@arrow.ocn.ne.jp(前日23:00まで受付)

鈴ん小屋
東京都豊島区東池袋1丁目47−1 庚申ビルディングB1F
03-6382-7273
http://www.ringoya.org/

Comments closed

DOMMUNE出演!「TAIYO33OSAKA『太陽大感謝祭』の世界

TAIYO33OSAKA
大阪アンダーグラウンドからの祭り興しプロジェクト!◎2013年3月3日、大阪の万博記念公園にて『太陽大感謝祭』の開催が決定! エネルギーの源、太陽に感謝を込めて! みんなで知ろう創ろう☆感じてつながってアクション!☆アンタが太陽!We think about new future!!!! ☆
http://taiyo33osaka.net/

Comments closed